LINARIの香り、今売れてるのはこれ。人気ランキングTOP5とおすすめシーン別ガイド

LINARIの香り、今売れてるのはこれ。人気ランキングTOP5とおすすめシーン別ガイド

By Kimihisa Esumi 投稿日: / 最終更新日:

春の陽ざしが心地よくなってきて、衣替えや模様替えが本格化するこの時期。
新生活や新年度のスタートで、気持ちをリセットしたくなるタイミングでもあります。

そんな今こそ、「香り」で空間を少しアップデートしてみませんか?

上質なボトルデザインと、香水レベルの奥行きある香調で人気の
ドイツ発フレグランスブランド LINARI(リナーリ)。

特に人気のディフューザーは**高級ホテルや韓国ドラマ『ヴィンチェンツォ』の劇中でも使われるなど、**その世界観は感度の高い層から支持を集めています。


今回は、当店で実際に売れている人気の香りTOP5を、
香りのタイプやおすすめの使い方とあわせてご紹介します。

「なんとなく気になっていた」だけだった香りが、
今日から毎日の気分を上げてくれる“相棒”になるかもしれません。


● 1. JAPONAIS(ジャポネ)|オリエンタル × ウッディ

スパイスとバニラが織りなすオリエンタルな香り。
静かな華やかさと深みが共存する一本。

おすすめシーン:

  • ベッドルームや書斎に

  • 夜のリラックスタイムに最適

  • お香系が好きな方にも


● 2. ESTATE(エスタータ)|グリーン × シトラス × ホワイトムスク

清潔感と抜け感のある、ユニセックスな香り。朝の空気をリセットしてくれるような軽やかさ。 市原隼人さん・優木まおみさん愛用の香りともあって、注目したい香りの1つ。

おすすめシーン:

  • 玄関・リビングなど開放的な場所に

  • 朝のスイッチとして

  • 来客時にも好印象


● 3. CELLO(チェロ)|アロマティック × ウッディ

その名の通り、チェロの音色のような深くまろやかな香り。
シダーウッドやモスを感じさせる落ち着きのあるブレンド。

おすすめシーン:

  • 静かな読書時間に

  • 書斎・寝室での使用に

  • 静かに集中したい空間にぴったり


● 4. RUBINO(ルビーノ)|スパイシー × バニラ

甘くスモーキー、少しクセになる重厚な香り。香りに個性を求める方に支持されているロングセラー。押切もえさんが寝室に愛用していることでも人気になっています。

おすすめシーン:

  • 夜のベッドルーム

  • お気に入りの音楽と共に

  • 冬場の暖かな空間にも相性◎


● 5. OPALO(オバール)|パウダリー × ホワイトフローラル

柔らかさと上品さを兼ね備えた、女性人気の高い香り。
軽やかでやさしい印象ながら、どこか気品も感じさせる一本。

おすすめシーン:

  • クローゼットやパウダールームに

  • ギフトにも選ばれやすい香り

  • 初めてのLINARIにも◎


✅ まとめ

香りは空間の空気を変える“目に見えないインテリア”。
当店で人気のこの5本は、どれも実際に多くの人に選ばれている実力派。

どれがいいか迷ったときは、**香りの“好き”だけでなく 「どこで使うか」「どんな気分でいたいか」**から選ぶのもおすすめです。

もちろん大切な方へのギフトとしても◎


香りにもこだわる。SOORの新感覚ヘアバーム

髪をまとめるスタイリング剤や保湿アイテムは数あれど、香水のように上質な香りを楽しめるヘアバームはそう多くありません。 今大人気のSOORのヘアバームは、ヘアケアと香りの魅力を融合させた、まさに“香るス...

Miku Kawamura ブログ

【再入荷】ETREの大ヒット、レザービッグトート、日常使いにぴったりな上質スウェードバッグ。

今季、ETRE(エトレ)から登場したスウェード素材のビッグトートバッグが、入荷後即完売となり大きな反響を呼びました。多数のお問い合わせを受け、ついに再入荷、オンラインストアにて再販スタートとなります。...

DONG EUIJIN ブログ