Maison MIHARA YASUHIROの新たなベーシック──「in・stru(men-tal).」

Maison MIHARA YASUHIROの新たなベーシック──「in・stru(men-tal).」

By Ogawa Hideyuki 投稿日: / 最終更新日:

『Maison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)』が提案する
ベーシックライン 「in・stru(men-tal).(インストゥルメンタル)」。
ブランド本体の持つ実験的な側面とは対照的に、
このラインでは“削ぎ落とす美学”をテーマに、
生地、シルエット、着心地といった服そのものの本質を丁寧に追求しています。

一切の装飾を排したシンプルなデザインは、
毎日の生活の中で自然体に寄り添い、
着る人の感性を静かに引き立ててくれます。


素材とパターンで魅せるストレスフリーな日常着

in・stru(men-tal). のコレクションは、
上質な素材の持つ柔らかさと、ミハラらしいパターンメイキングが融合したシリーズ。
身体の動きを妨げない立体構造により、着心地は驚くほど軽やか。
「削ぎ落とす」ことが、むしろ豊かさへとつながることを感じさせてくれます。


LINEUP:日常を形づくる5つのピース

01. SHIRT ─ 端正なラインと軽やかな空気感

ミニマルな表情のシャツは、程よいハリのある素材を使用。
シルエットはゆったりとしながらも、首まわりや肩のラインは美しく整えられ、
一枚でもレイヤードでも上品にまとまります。


02. CUT&SEWN ─ 着心地を極めたベーシックカットソー

肌触りの良いコットン素材を使用したカットソーは、
柔らかくもハリのある質感で、繰り返しの着用にも型崩れしにくい仕様。
シンプルながら構築的なパターンで、1枚でもスタイルが完成します。


03. HOODIE ─ 軽さと立体感を兼ね備えたフーディ

デイリーに取り入れやすい定番のフーディも、
in・stru(men-tal). ではよりモダンに再構築。
ドロップショルダーと立体的な袖設計により、リラックスしながらも端正な印象に。
生地の厚みと軽さのバランスが絶妙で、季節を問わず活躍します。


04. SHORTS ─ 無駄のないラインが生む軽やかさ

ゆとりのあるストレートシルエットのショーツは、
シンプルながらも上質な素材感とカッティングの妙で、
カジュアルに偏りすぎず洗練された印象に。
セットアップ感覚で、シャツやカットソーとのコーディネートもおすすめです。


05. WIDE DENIM PANTS ─ 構築的なパターンで魅せるデニム

in・stru(men-tal). の象徴ともいえる、立体裁断のワイドデニムパンツ。
余計な装飾を排したシンプルなデザインながら、
太めのストレートシルエットが身体のラインを拾わず、自然なドレープを描きます。

生地には、柔らかさと強度を両立したオリジナルデニムを採用。
穿くほどに馴染み、品のある色落ちが楽しめます。
カットソーやフーディとの相性も抜群で、カジュアルでありながら洗練された印象に。


機能と美しさが共存する、in・stru(men-tal).

ブランドが本来持つクリエイティブなエネルギーを
“静かに、心地よく”落とし込んだカプセルコレクション。
デザインの主張ではなく、着る人の感覚を際立たせる服。

日常のなかでストレスフリーに着られる上質なベーシックを求める方に、
in・stru(men-tal). は最適な選択肢です。

→ 【in・stru(men-tal). のアイテム一覧を見る】